ゆうきブログ

貿易実務員の筋トレブログ

筋トレ

カゼインプロテイン 超おすすめ

投稿日:

筋肉の成長や回復は就寝時に急速に進みます。寝ている間も体内に十分なたんぱく質を蓄積させて、より効率的に身体作りを進めます。

筋肉を成長、回復させるためにカゼインプロテインを飲みましょう!

カゼインプロテインを就寝前に飲むことで、寝ている間も身体作りと疲労回復をより効率良く進めることができます。

カゼインプロテインは体内の吸収速度がゆっくりです。就寝前30~60分前に飲むことで、寝ている間もたんぱく質を持続的に体内へ吸収することができます。

カゼインプロテインの特徴

①「カゼイン」は体内での吸収がゆっくりです。ホエイは逆に吸収が速いです。

②カゼインプロテインは間食または就寝前に飲むことがベストです。朝食と昼食、昼食と夕食の間など、長時間栄養補給が難しいた時に飲みましょう。「吸収がゆっくり」というメリットを最大限に活かしましょう!

③水に溶かした時に、スムージーのようなドロっとした感じになります。水は多めに入れることで、よりサラサラとして飲みやすくなります。

フレーバー

マイプロテインの「カゼインプロテイン」はチョコ、ストロベリー、バニラ、ノンフレーバーの4種類です。個人的に「ストロベリーは比較的溶け易い」・「チョコ味は一番おいしい」です!

ホエイ+カゼインを混ぜて飲もう!

私は会社員のため、筋トレは夜にします。いつも私は「ホエイ+カゼイン」を混ぜて飲んでいます。あえて吸収速度が異なる2種類の同時摂取で、体内のたんぱく質を十分にさせながら寝ます。

2種類のプロテインを混ぜるため、ホエイとカゼインも同じ「ストロベリーシリーズ」や「チョコシリーズ」で揃えておくと、味の組み合わせも心配無用です。混ぜる前提の場合は、「ノンフレーバー」を購入するのもアリだと思います。

※もし夜のトレーニング後に「ホエイプロテイン」飲み、帰宅後に食事+「カゼインプロテイン」を飲んだら、胃に大きな負担がかかってしまいます。注意が必要です!

-筋トレ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

<筋肉飯>超簡単オートミールレシピ5選(主食編)

健康を意識した食事が数多くある中で、オートミールは健康食の代表格と言えるでしょう。 身体が資本であり、ずっと元気にいることこそが幸せです。 オートミールを通じて、健康第一の食事を心がける皆さんのちょっ …

DNS ホエイプロテイン おすすめ

プロテインは起床後、間食、筋トレ後などの栄養補給に最適です。 今回はプロテインメーカー“DNS”のプロテインの種類、栄養素の解説、オススメ摂取タイミング、オススメ味をご紹介します。 プロテインには“ホ …

エクスプロージョン 100%ナチュラルホエイプロテイン おすすめ

エクスプロージョンはプロテインメーカーです 現役アスリートでベンチプレス現日本記録保持者のCEO大谷氏が考案するプロテインやサプリメントを製造しています。 「若い世代を応援したい」という思いはCEO自 …

ケトジェニックダイエットで超効率良く短期でダイエットの結果を出そう!

ダイエットや減量という言葉を聞くと皆さんはどんな方法を思いつくでしょうか。 白飯やパンを控える「糖質制限」や揚げ物や脂肪を多く含む食事を控える「脂質制限」、また一時期に話題となった◯◯◯ダイエット(バ …

クレアチン おすすめ 5選

瞬発的なパワースピードのサポートをしてくれる“クレアチン”。あと1回、1cm、1秒多く、高く、速くを求めるアスリートにおすすめできます。 クレアチンは瞬発力、パワー、エネルギーの源です。食事からの摂取 …

プロフィール

プロフィール

貿易実務✖️筋トレ✖️中国語✖️台湾留学✖️世界10各国の旅

ブログカテゴリー