ゆうきブログ

貿易実務員の筋トレブログ

筋トレ

<パーソナルトレーニング> 脚トレ/ミドル 一番キツい下半身トレーニング編

投稿日:2021年10月20日 更新日:

パーソナルトレーニングとは「ジムのトレーナーと1対1でトレーニングをする」ことです。

筋トレやボディメイクをしている方はどなたでもおすすめできます。

<結論>一番キツい脚トレの限界突破をしてこそ強くなれる!

※完全に私見です

筋トレのメニューの中で体力的にも精神的にも脚トレが一番キツいと思います。

脚の筋肉は大きく量も多いため、負荷が高く、トレーニングをしていると呼吸がどんどん激しくなっていきます。

上半身のトレーニングとはまた違い、

 ・大量の汗が出てくる

 ・呼吸が荒くなる

 ・心拍数が上昇する

激しいトレーニングではレストタイムが非常に重要です!

 ・しっかりと息を整え、次のトレーニングの準備をする

 ・更に厳しいトレーニングで自分を追い込む

 ・NG→スマホで何かを検索したり、メッセージの返信はやめましょう

筋トレを継続することで心身ともにたくましくなります。

脚トレを積極的にメニューに組み込み、強靭な肉体とメンタルを作り上げましょう!

パーソナルトレーニングをおすすめできる理由

皆さんは筋トレでこんな悩みをお持ちではないでしょうか?

・ジムに通い初めでマシーンの使い方が全くわからない 

・自分で動画やブログを見てトレーニング方法を勉強したが、本当に正確なフォームか不安

・今までずっと自己流で筋トレをしている(←怪我のリスクが非常に高いです)

・基礎体力は付いてきて、更にレベルアップのために、新しいトレーニングを取り入れたい

・バルクアップやダイエットの目的達成のために、筋トレや食事面でのアドバイスが欲しい

人それぞれ、トレーニング面や食事面などで、様々な悩みや不安を抱えていると思います。

ちょっとした疑問点でもトレーナーに相談して、一つずつ解決することで、飛躍的に変化することもあります。

ジムやそのトレーナーの保有する資格によって、金額は変わります。

ジムの会費とは別に、お金が必要になりますが、自分の健康のため、目的達成のために、ぜひ積極的にパーソナルトレーニング制度を利用してみましょう。

パーソナルトレーニング 形態

コロナ禍では、例えばワクチン2回目接種が完了してたとしても、感染する人が大幅に減少したとしても、

感染確率が0%の環境になるまではジムには行かなという方もいると思います。

そのような方はぜひオンラインパーソナルトレーニングがおすすめです!

ネット環境の普及でパソコン又はスマホがあればオンラインで繋がることができます。

トレーナーから自重トレーニングや今ある筋トレグッズ(プッシュアップバーや腹筋ローラー)を用いたパーソナルトレーニングを受けることが可能です。

ジムに行かなくてもパーソナルトレーニングを受けることができるのは素晴らしいことだと思います。

ぜひSNS等で、自分に合いそうなパーソナルトレーナーを探してみてください。

今回のパーソナルトレーニングメニュー

1.ワンレッグエクステンション 狙い:大腿四頭筋(太腿)

名前の通り、レッグエクステンションを片足ずつ行います。

ポイント:股関節から蹴り上げるイメージで、ギリギリまで蹴り上げた所で3秒キープ

    :ゆっくりじっくりと6秒程度の時間をかけてスタートポジションまで降ろします

蹴り上げた時の重心はトレーニングをしている脚の方に傾けます

2.ワンレッグプローンレッグカール 狙い:ハムストリング(腿裏)

こちらも片足ずつ行います

ポイント:膝から蹴り上げるイメージで、同時に上体をエビ反りにし、収縮させます

    :3秒キープ→ゆっくりとネガティブをかけます(ハムストリングのストレッチを意識しながら)

※怪我のリスクも非常に高いため、いきなり高重量を扱うことはNGです。

※準備運動を十分に行ってから取り組みましょう

3.ワンハンドアウトサイドブルガリアスクワット 狙い:脚の外側の筋肉全体

ケトルベル使用 片足ずつのブルガリアンスクワット

ポイント:鍛える脚と同じ手にケトルベルを持ち、逆の手はバーベルやその他の道具に手を添えます(バランス) 

    :6秒ダウン→2秒キープ→6秒アップ

    :ダウンの時は鍛える脚に重心をのせ、その方向へ身体を十分にヒネリます

※非常に地味な運動ですが、脚の外側の筋肉はもちろん、心拍数も上昇するので、心臓も鍛えることができます。

※最初は無理せず自重や回数を減らしながら、まずは完璧なフォームを手に入れるようにしましょう

↑ケトルベル

4.サイド45度レッグプレス 狙い:脚の内側の筋肉全体

ポイント:レッグプレスのマシンでつま先を外側に向けるようにガニ股になります。

    :膝は外側になるように意識します

    :6秒ダウン→3秒キープ→6秒アップ(アップした時に脚は完全に伸ばし切らないようにする)

    :ダウン(収縮)時に内側の筋肉のストレッチを感じながら丁寧に行う

<筋トレのお供に>

・トレーニング前後:ホエイプロテイン

・トレーニング中:EAA

・トレーニングの質を上げるとともに怪我予防にもなるトレーニンググッズを積極的に活用しましょう!

私もパワーグリップやベルトを使っています。

毎回の筋トレで限界突破をするためにも欠かせないアイテムです!

【公式サイト】 GOLD’S GYM ゴールドジム CFM ホエイプロテイン 2kg | ミックスベリー ダブルチョコレート リッチミルク バナナシェイク プロテイン サプリメント プロテイン 健康食品 タンパク質 筋力 ホエイ プロテインパウダー 筋トレ価格:14,040円
(2021/10/19 07:48時点)
感想(8件)
公式 エクスプロージョン プロテイン 3kg 100% ホエイプロテイン ミルクチョコレート味 X-PLOSION 3キロ 安い 大容量 お得 筋肉 高タンパク質 運動 健康 ダイエット 味付き 国産 日本製 男性 女性 10代 20代 30代 40代 50代 送料無料価格:6,699円
(2021/10/19 07:55時点)
感想(311件)
EAA 山本義徳 EAA9 VALX バルクス 750g ベータアラニン 国産 サプリメント シトラス風味 コーラ風味 パイナップル風味 イーエーエー ナイン 男性 女性 ダイエット 筋トレ BCAA オススメ 送料無料価格:9,936円
(2021/10/19 07:56時点)
感想(311件)
【公式サイト】NEW GOLD’S GYM ゴールドジム G3368 トレーニングレザーベルト | トレーニングベルト ベルト パワーベルト スクワット ウェイトトレーニング トレーニング用品 トレーニンググッズ 筋トレ グッズ トレーニング器具 筋力価格:5,720円
(2021/10/19 07:52時点)
感想(17件)
【公式サイト】GOLD’S GYM ゴールドジム パワーグリップ プロタイプG3710 Mサイズ | パワーグリップ トレーニング 筋トレ トレーニング用品 ウエイトトレーニング ウェイトトレーニング 手首 手首サポーター リストラップ リストストラップ価格:9,680円
(2021/10/19 07:53時点)
感想(12件)

-筋トレ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エクスプロージョン ホエイプロテインアイソレート(WPI) おすすめ

エクスプロージョンは国産プロテイン・サプリメントメーカーです! 現役アスリートでベンチプレス現日本記録保持者のCEO大谷氏が考案するプロテインやサプリメントを製造しています。 「若い世代を応援したい」 …

DNSホエイプロテインG+ おすすめ

DNSホエイプロテインG+のご紹介です!ホエイプロテインの中にも様々なフレーバーとともに、ある栄養素が追加されて販売されています。 その一つがホエイプロテインG+です。 この“G”とは何を意味するか? …

正しい水分補給を理解しましょう!あなたは毎日どんな飲料をどのくらい飲みますか?

「1日○ℓの水を飲むとダイエットに有効である」や「美容と健康のために水を飲むといい」など、様々な広告でこのように宣伝されているかと思います。 それを見て積極的に水を飲むようになった方も多いと思います。 …

グルタミン おすすめ 6選

激しく充実したトレーニングの後は十分な栄養補給が大切です。運動によって筋肉は消耗しています。適切な時間に適切な食事と睡眠は絶対ですが、グルタミンを飲んでより効率良く回復に努めましょう。 グルタミンは非 …

カゼインプロテイン 超おすすめ

筋肉の成長や回復は就寝時に急速に進みます。寝ている間も体内に十分なたんぱく質を蓄積させて、より効率的に身体作りを進めます。 筋肉を成長、回復させるためにカゼインプロテインを飲みましょう! カゼインプロ …

プロフィール

プロフィール

貿易実務✖️筋トレ✖️中国語✖️台湾留学✖️世界10各国の旅

ブログカテゴリー